業務内容
弊社開発の「07CAD」をご導入いただいた企業様にCADの操作方法・活用方法をお教えする業務です。
業務内容は主に以下の3パターンとなります。
【パターン1】新規ご導入時の研修
初めて07CADを扱う方に数時間をかけて、ゼロから操作方法をご案内します。
研修方法:企業様の事務所へ訪問もしくはzoomなどを利用した遠隔研修
【パターン2】ご導入後の操作サポート
ユーザー様がCADの本格利用を開始されると、ご不明点がでてきます。そのご不明点を解消して差し上げるためのサポート業務です。
サポート方法:お電話もしくはzoomなどを利用した遠隔サポート
【パターン3】追加ご導入時もしくはバージョンアップ時の研修
CADシステムを追加された場合や、システムのバージョンアップをしていただいた際の追加の研修です。
既に操作方法をご存知の方に研修を行ったり、CADの追加に伴い始めて操作される方に研修を行ったりします。
---------------------------
サポート業務は、CAD開発と並び、弊社を支える大変重要な業務です。
また、お客様に感謝をしていただける非常にやりがいのあるお仕事です。
応募資格
【必須スキル】
●普通自動車免許(AT限定可)
※担当職種により必要となります。
※入社後の取得可能です。
試用期間
試用期間の有無:有り
試用期間は3ヵ月です。
試用期間の労働条件に変更はありません。
休日・休暇
年間休日 115日
有給,リフレッシュ,夏季,年末年始
●1ヶ月の変則勤務(月8日休み)
●有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与、最大20日)
●育児休業
●介護休業
●看護休暇
●リフレッシュ休暇(10日)
●GW休暇
勤務地
338-0004
埼玉県さいたま市中央区本町西6-4-14
給与条件
年収 290万~350万円(入社初年度)
月収 19万5,000円~23万5,000円
職種、能力に応じて決定します。
【昇給】年1回(前年度実績:2,500円)
【賞与】年3回(前年度実績:5ヶ月分)
手当
住宅手当,交通費(一部支給),残業手当
【諸手当メモ】
●交通費:月額3万円まで支給
●住宅手当(住宅補助3万円)※地方出身者のみ
待遇・福利厚生
確定拠出年金401k
【福利厚生メモ】
●退職金制度(勤続3年以上、確定拠出年金401k)
●再雇用あり(65歳まで ※定年:60歳)
●勤務延長あり
本社所在地
〒338-0004
埼玉県さいたま市中央区本町西6丁目4番14号
選考プロセス
●選考方法:面接、筆記試験
●提出書類:履歴書、職務経歴書
●選考場所:本社または大阪支社
【応募方法】
当ページ下部の「応募フォーム」よりご応募ください。
受付担当者
【採用担当】
設計部:国仲小百合
〒338-0004
埼玉県さいたま市中央区本町西6丁目4番14号